ブログ運営 ブログを始めてよかったこと こんにちはひといく@2児の父親です。今回はブログを始めてよかったことを書きます。このブログもようやく3か月目に突入しました。思えば、最初の1か月は義務のように毎日ブログを書かなければという意識に駆られ、やめていく人の気持ち痛いほどわかりまし... 2017.09.22 ブログ運営
ブログ運営 ブログ初心者にオススメ書籍レビュー 「世界一やさしいブログの教科書一年生」 こんにちは。今回は、ブログ初心者にオススメの書籍 染谷 昌利氏 「世界一やさしい ブログの教科書 1年生」をご紹介します。世界一やさしい ブログの教科書 1年生を買った経緯ブログのネタにも煮詰まってたので、ここらへんで、参考になりそうなブロ... 2017.09.20 ブログ運営
ブログ運営 【2017年8月】Googleアドセンス審査通過について こんにちは。当ブログも、2017年8月に無事にGoogleアドセンスの承認をいただきました。2016年頃から、Googleアドセンスの審査がかなり厳しくなっているそうで、審査に落ちている方もかなりいらっしゃる様なので、少しでも参考になればと... 2017.08.16 ブログ運営
ブログ運営 生きるための書く力~SEO対策以前の基本 私も先輩ブロガーさん達にあこがれてブログをはじめましたが、ものすごく大きな問題が。文章が全く書けない!致命的…企画書とかメールとか、仕事では毎日ある程度の文章を書いています。会社員や経営者、主婦など、本業が忙しい人は空いた時間にブログをやろ... 2017.07.28 ブログ運営
ブログ運営 能力開発のためのライティング「伝わる・揺さぶる!文章を書く」 にんにちは。文章の目的そもそも、人は、なぜ文書を書くのか?それは、自分の意見を発表して世に問うためであると考えます。今は誰でもインターネットに情報を発信できる時代になっています。逆にいうと、既に多くの情報が あるため、あえて自分で情報を発信... 2017.07.24 ブログ運営書籍